Jun
8
【最後の増席】広報業務を効率化する広報LT大会#8@DMM
現役広報担当者が悩みや成功・失敗事例などのナレッジをシェアし合うLT大会です
Organizing : 広報LT大会運営チーム
Registration info |
LT枠 ※申込方法などを記載した「LTご希望の方へ」必読 ¥1500(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
一般枠 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
広報LT大会って?
広報の、広報による、広報のためのLT大会です。
業界や会社の規模・状況によって、やることも、やりかたも様々な広報。
でも、だからこそ、助け合えることも多いんです。
メディアの方々と会う時間も、プレスリリースを書く時間も大切ですが、
月に1回くらいは”広報”について考えていきませんか?
ここでは、日頃の学びや気付きをLT(ライトニングトーク)形式で発表してもらいます。
※LT(ライトニングトーク)
5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。
「Lightning Talk(s)」の頭文字を取って「LT」と略される。
主に技術系のイベントで行われることが多い。
実際に開催されている広報LT大会のようすはこちら↓
https://note.mu/prlt
今回は新年度のバタバタも落ち着いたタイミングなので、仕事をもっともっと効率化できるナレッジをシェアしてもらいます!
テーマ:広報業務でルールや日課にしていることorやめたこと
もしくは明日から使える広報ノウハウ
会社でたった一人でやることも多い広報。少人数体制だからこそ効率化は不可欠ですよね。
みなさんが工夫していること、知りたくないですか?
成果を出しまくってるあの人は実は毎日こんなことをしていた?!
目標達成のためにあえてやめたことがある?!
十人十色の広報Tipsをシェアしちゃいましょう!
お酒・ソフトドリンクやお食事も用意してあるので、お仕事終わりにお気軽にお越しくださいね。
開催概要
- 開催日:2017年6月8日(木)
- 開催時間:20:00スタート(19:45開場)
- 場所:DMMグループ
- 定員:50名
- 参加費:1500円(当日払い)
- 参加対象者:現役広報担当者、広報に興味がある方
- 持ち物:お名刺(受付にて1枚ご提出していただきます)
- お食事やお飲み物は用意しておりますが、差し入れ大歓迎です!!
※営業目的、懇親会のみのご参加はご遠慮ください。
場合によってはお帰りいただきますので予めご了承ください。
【重要】入館方法
1Fのチェックイン機付近に担当者が待機していますので、IDカードを受け取ってください。
チェックイン後、エレベーターで24Fまでお上がりいただき、案内に従って会場までお越しください。
【重要】遅刻・キャンセルについて
イベント1週間前、前日、当日にconnpassメッセージよりお送りするIDで入館できますので
ご自身でチェックインされた後、会場へお越しください。
キャンセルに際する運営への連絡は不要です。
ただしキャンセルされる場合は必ずconnpassページよりキャンセル登録をお願いいたします。
道に迷ったなど緊急の場合は090-9967-1865(吉田携帯)までご連絡ください。
タイムスケジュール
※LT時間の構成:発表5分、質疑応答&準備3分
時間 | 内容 |
---|---|
19:45~20:00 | 受付 |
20:00~20:15 | オープニング(主催より挨拶、運営メンバー紹介)、乾杯 |
20:15~21:30 | DMMさんオフィスツアー(希望者のみ)もしくはミニ懇親会 |
20:30~20:38 | LTその1 |
20:38~20:46 | LTその2 |
20:46~20:53 | LTその3 |
20:53~21:00 | トイレ休憩 |
21:00~21:08 | LTその4 |
21:08~21:16 | LTその5 |
21:16~21:24 | LTその6 |
21:24~21:32 | LTその7 |
21:32~21:35 | 写真撮影 |
21:35~22:15 | 懇親会 |
22:15~22:30 | 片付け・解散(22:30完全撤退) |
LTご希望の方へ ※必ずお読みください
LT(ライトニングトーク)をしてくださる方を募集しております!
LTテーマ:広報業務でルールや日課にしていることorやめたこと
または明日から使える広報ノウハウ
対象:現役広報担当者
発表時間:5分(延長しません)
ルール:自分ごと化できる内容であること、明日からでも実践できる具体的な取り組みやノウハウであること
自己紹介に加え、あなたが業務効率化や目標達成のために行っていること、またはあえてやらなくなったことをその背景や理由と共に教えてください。
もしくは明日から使える実践的な学びや広報ノウハウを発表していただいても構いません。
ただし、自社サービスをプレゼンする場ではありません。予めご了承ください。
LTってどうやるんだろう?
そんな方向けに、広報LT大会ではレポートを書いています!
発表スライドも見れますので、参考にしてみてください(・∀・)
https://note.mu/prlt
LTご希望の方は、上の「LT登壇枠」より参加申し込みをすると同時に、
下記連絡先へ簡単なLT発表内容のご連絡を必ずお願いいたします。(現時点で構いません)
※連絡ないまま申し込まれた方は、キャンセルさせていただく場合がございます。
参加者にとって学びのある会になるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
===================================================
<連絡先>
広報LT大会運営チーム:吉田ハルカ
facebook:haruka.yoshida.165
MAIL:haruka.yoshida@leverages.jp ※件名に「広報LT大会/LT希望」と記載してください
===================================================
発表者(順不同)
『広報を立ち上げて見えた4つのあたりまえ業務と3つのmessage』
ライフスタイル株式会社 高津亜沙美
『広報とSNSの効果の“最大化”と”可視化”~広報の威力を社内に浸透させるために~』
株式会社DMM.comラボ 長瀬七夕
『エンジニアがイベント&メディア運営している話』
株式会社パーソンリンク 高木彩香
『\広報でもできる!/GitHubでらくらく原稿確認!』
GMOペパボ株式会社 今岡佐知子
『広報業務のいろんな面倒を解消してくれた愛用しまくりの便利ツールまとめ』
レバレジーズ株式会社 吉田ハルカ
『年間200件以上掲載の裏で助けられたツール公開します』
フェンリル株式会社 藤本陽子
『プレスリリース配信、辞めました。〜最も効果的な情報配信って?〜』
READY FOR株式会社 大久保彩乃
広報LT大会運営メンバー
レバレジーズ株式会社 吉田ハルカ
医療ベンチャーの広報立ち上げ、フリーランス広報を経てレバレジーズへ。
仕事の延長で「広報LT大会」などを運営しています。
馬肉をこよなく愛し、最近仲良くなった外国人からHorsemeatGirlと呼ばれるようになりました。
facebook:haruka.yoshida.165
NKアグリ株式会社 山川空
サイボウズ広報→この春からNKアグリ事業企画。
広報目線を活かして事業設計と向き合うキャリアを模索中です。
心身すこやか、がテーマです。
facebook:sora.otaki
VeJapan株式会社 杉本真以
東京も良いけど、やっぱり地元横浜が好きなレペゼン神奈川県民。
新卒からITベンチャーに身を置き、気が付けばベンチャー歴5年。
現在は外資系スタートアップで、愉快な仲間に囲まれながらセールスと(勝手に)広報を担当中!
facebook:chinmai0u0
サイボウズ株式会社 日高里奈
かたくなに神奈川近隣に住み続ける川崎生まれ東京都民です。
日本全国の芸術祭で里山とふれあっているときがいちばん楽しい。
2017年からサイボウズにて製品や事業の広報を担当中。
facebook:rinabayashi